ファイトケミカル
- 横田潤一郎
- 2015年12月14日
- 読了時間: 1分
ファイトケミカルをご存じでしょうか。
テレビなどで聞く機会も増えているのではないでしょうか。
この言葉を分解すると、
ファイト→植物
ケミカル→化学物質
植物が持っている化学物質、機能性成分なんて言われ方もします。
ジュニア野菜ソムリエの教科書には
『生きていくために必須ではないが、より良い健康の維持とがんや心臓病などの病気の発症を抑制する効果が期待される』
とあります。
野菜や果物には、色素や辛味成分がありますが、これが、体に色々良い効果をもたらしてくれる事が、期待されています。
トマトの赤い色素成分のリコピンや
トウガラシの辛味成分のカプサイシンなどがこれにあたります。

野菜を食べると身体に良いと言われる一因がこのファイトケミカルです。
個々の特徴についてもこれから書かせていただきますね。
コメント