

安すぎる理由を言わなければ売れない
おはようございます。 今日は十日戎ですね。 さて、以前「分からないから安い方を買う」というタイトルでブログを書かせていただきました。 前回のブログはこちら 昨日それとは逆の体験を致しました。 スーパーに紅茶を買いに行った時です。 棚にはかなりの種類が並んでいました。...


体験を感じさせるお土産
吉野川サービスエリアで見かけたお土産。 これが大変衝撃的でした。 “ねこカップ” 「くつろぎのひとときに、カップにぶらさげてブレイクタイム! かわいいぶらさがりねこクッキーです」 このPOPと共に展示されているねこカップが回る様になっています。...


分からないから安い方を買う
本日スーパーでこの様な商品を見ました。 通常の長ねぎが57円 深谷ねぎが94円で売られています。 これ、深谷ねぎをご存じの方なら、そちらを選ぶかもしれませんが、知らないと安い方を買ってしまう。 深谷ねぎにはどんな特徴が有り、どんな体験が出来るのかが分からなければ、長ねぎを使...


イベントと絡めて考えてみる
昨日行ったまるごとにっぽんでこんなチラシを見つけました。 クリスマストマトツリー! 以前、イベントと絡めて考えてみるというコトを書きましたが、これもまさにそんな感じですね。 クリスマス✕トマト 中々おもしろい組み合わせで、良いアイデアだと思います。...


うまいもん市 展示事例
前回の続きで、うまいもん市の展示事例について書かせていただきます。 前回の記事はこちら さて、次の展示はこうなります。 以前からテーブルでは、特にご年配の方が見にくいのではという懸念が有りましたので、 思い切ってテーブルを使わない展示を行ってみました。...


うまいもん市 in 塚口さんさんタウン
今日のブログは塚口さんさんタウンで行っておりました、 うまいもん市について書かせていただきます。 うまいもん市は毎月第一日曜日に開催致しておりました。 主催者が変わってしまった関係で現在は行われておりませんが、 2年半こちらで出店させていただいておりました。...


ザッカフェvol.9オーガニック手づくりマーケット
『ザッカフェvol.9オーガニック手づくりマーケット』というイベントに出店させていただきましたので、 その事を今日は書いて行きます。 日時 2014年4月12日 11:00 ~17:00 会場 オレンジ・カウンティ・カフェ(OC Cafe)...


味噌活フェスタinアプラ
今日は以前出店した味噌活フェスタの模様を書かせていただきます。 大阪の高石市で行われた味噌活に参加させていただきましたが、 大学の教授さんの講演があったり、Misoガールという素敵な女性達がおられたりと、 バラエティーにとんだイベントでした。...


ロハスフェスタ
今日はロハスフェスタに出店した時の模様を書かせていただきます。 ロハスフェスタは全国で行われておりますが、私が出店したのは大阪万博公園。 なんと400ブース以上が出店しているというビッグイベントです。 ロハスフェスタをご存じ無い方の為に、少しだけロハスフェスタの説明。...